スターバックス 【オータム ブレンド 2024年版】のご紹介|スタバの季節限定コーヒーの感想

皆さん、こんにちは!
そしてサイトへのご訪問ありがとうございます^ ^
今回の記事では、スターバックスから発売された秋のブレンドコーヒー【オータムブレンド 2024年版】について紹介していきます。
コーヒーの感想や昨年のオータムブレンドとの違いなどお話ししていきますので、皆さんのコーヒー選びのご参考になれば嬉しいです^ ^
スターバックス オータムブレンド

スターバックスのオータムブレンドは、毎年夏のプロモーションが終了した後に発売される季節限定のコーヒーで、日本での販売は2011年に始まりました。
秋を感じる料理やスイーツに合うように、しっかりとしたコクと苦みを持ちつつ、ハーブの風味やほんのりとした甘みが感じられるようブレンドされています。
THANKSGIVING BLEND
Tis the season #Starbucks #ThanksgivingBlend #ChristmasBlend pic.twitter.com/z0oWaDAXbN
— ChrissyThaG (@Indiobear) November 2, 2023
このオータムブレンドは、アメリカなどの国ではTHANKSGIVING BLENDという名前で発売されています。
Thanksgiving Day(感謝祭)はアメリカの祝日で、ハロウィンが終わった11月の第4木曜日、家族への感謝の気持ちを表すために、家族や親戚が集まり七面鳥やカボチャを使った料理をみんなで囲みます。
日本ではこのThanksgiving Dayにあたるイベントがなかったため、季節の名前を使用したオータムブレンドという名前で発売されたそうです。
昨年のオータムブレンドとの違い

2024年版のオータムブレンドと2023年版のオータムブレンドとの間には、公式情報に大きな違いはありませんでした。
1点、コーヒーのキーワードの和訳が「キャンディードピーカンやセージを思わせる風味」から「キャンディードピーカンやハーブを思わせる風味」へと変更されており、「セージ」から「ハーブ」へと和訳が変わってはいましたが、内容は一緒だったので、昨年のオータムブレンドと今年のオータムブレンドとでは大きな違いはなさそうです。
それでは、2024年版のオータム ブレンドの感想へと移っていきます^ ^
公式情報

スターバックス® オータム ブレンド 生産地 マルチリージョン 加工法 水洗式/半水洗式 ロースト DARK 酸味 MEDIUM コク FULL キーワード NOTES OF CANDIED PECAN & SAGE(キャンディードピーカンやハーブを思わせる風味) 相性のよいフレーバー ハーブ
チーズ
スイートスパイス秋の味覚との相性を考えて作られたブレンドコーヒー
なめらかな口あたりに、キャンディードピーカンを思わせる甘みや香ばしさと、ハーブのような風味を感じられるコーヒーです。
※キャンディードピーカン:キャンディー(飴)をかけたピーカンナッツ。
※セージ:清涼感のある香りとほのかな苦味をもつハーブ。
感想

2024年版のスターバックスのオータムブレンドは、
例年通りのしっかりとした苦み持ち、口に含んだときに優しい甘みとスパイスの風味を感じるコーヒー
でした。
今年のオータムブレンドも、例年通りしっかりとした苦みとコクを持つコーヒーで、しっかりとした甘みを持つ、ミルクチョコレートやスイートポテトといったお菓子を食べるときにぴったりのコーヒーでした。
コーヒーの温度が落ち着いてくると、口に含んだときの甘みがより優しく感じれるようになり、少し肌寒い日にほっと一息つきたいときにもピッタリなコーヒーだな、と思います。
また昨年に引き続き、スパイスの風味もしっかりと感じることができるため、シナモンやナツメグといったスパイスを使ったお菓子との相性も非常によさそうです!
気温が落ち着いて甘いお菓子が増えてくるこれからの季節にとてもぴったりなコーヒーだったので、興味のある方はぜひお試しいただければと思います^ ^

おすすめの記事





この記事へのコメントはありません。