【2025年新製品】高性能グラインダー『Varia VS6』の紹介

コーヒーの味わいを決める重要な要素の一つがコーヒー豆の「挽き方」です。
今回の記事では、海外で”END GAME”(究極のグラインダー)とも呼ばれている、グラインダーの新製品『Varia VS6』をご紹介します。
Varia VS6
Varia VS6 グラインダーは、エスプレッソからハンドドリップ、コールドブリューまで、あらゆる抽出方法に対応する電動グラインダーです。
家庭用からプロユースまで対応できる高性能なグラインダーで、高さが約40cm、重量約10.7kgのしっかりとしたつくりと、ブラックとホワイトのスタイリッシュなカラーデザインが特徴です。
圧倒的な性能の秘密
パワフルな300Wブラシレスモーター
VS6の心臓部には、静音性と高トルクを兼ね備えた300W規格のACブラシレスモーターが搭載されています。
この強力なモーターにより、どんな硬さの豆でもスムーズにグラインドすることが可能になっています。
革新的な2種類の刃の交換システム
最大の特徴は、フラット刃とコニカル刃を交換できる設計になっている点です。
フラット刃とコニカル刃では抽出される風味が異なるため、コーヒー豆の個性を多角的に引き出すことができます。
可変回転数コントロール
グラインダーの回転速度を自由に調整できるのも大きな魅力です。
LEDディスプレイで、リアルタイムの数値を確認しながら豆の種類や焙煎度に合わせて回転数を変えることが可能で、回転数によって変わるコーヒーの風味の違いを楽しむことができます。
精密なステップレス調整
グラインド粒度は5ミクロン単位で細かく調整することができます。
極細挽きのエスプレッソから粗挽きの水出しコーヒーまで、あらゆる抽出方法に最適な挽き目を実現します。
ユーザーの声
実際に飲食店で使用しているユーザーからは「使いやすさ、デザイン、静音性、スピードがとてもレベルが高い」「同じ豆でも粗さによる味の違いが明確に伝わる」といった高評価の声が寄せられています。
一方で「ノッカーが使いづらい」「粉残りがある」といった指摘もあり、完璧とまでは言えないかもしれませんが、総合的な性能とコストパフォーマンスの高さから、非常に高いレビュー結果になっていました。
お値段が16万円を超えるため、気軽に手を出せる製品ではありませんが、高機能なグラインダーに興味のある方は、ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか^ ^

この記事へのコメントはありません。