スターバックス 【オータム ブレンド 2023年版】のご紹介|スタバの季節限定コーヒーの感想

皆さん、こんにちは!
そしてサイトへのご訪問ありがとうございます^ ^
今回の記事では、スターバックスから発売された秋のブレンドコーヒー【オータムブレンド 2023年版】について紹介していきます。
コーヒーの感想や昨年のオータムブレンドとの違いなどお話ししていきますので、皆さんのコーヒー選びのご参考になれば嬉しいです^ ^
※2024年版はこちらです^ ^

スターバックス オータムブレンド
スターバックスのオータムブレンドは、毎年9月下旬頃に発売される季節限定のコーヒーで、日本での販売は2011年に始まりました。
秋を感じる料理やスイーツに合うように、しっかりとしたコクと苦みを持ちつつ、ハーブの風味やほんのりとした甘みが感じられるようブレンドされています。
THANKSGIVING BLEND
このオータムブレンドは、アメリカなどの国ではTHANKSGIVING BLENDという名前で発売されています。
Thanksgiving Day(感謝祭)はアメリカの祝日で、ハロウィンが終わった11月の第4木曜日、家族への感謝の気持ちを表すために、家族や親戚が集まり七面鳥やカボチャを使った料理をみんなで囲みます。
日本ではこのThanksgiving Dayにあたるイベントがなかったため、季節の名前を使用したオータムブレンドという名前で発売されたそうです。
昨年のオータムブレンドとの違い
2023年版のオータムブレンドと2022年版のオータムブレンドとの間には、公式情報に大きな違いはありませんでした。
コーヒーのキーワードが「Candied Pecan & Sage」から「Notes of Candied Pecan & Sage」へと変更されていましたが、内容は一緒だったので、昨年のオータムブレンドと今年のオータムブレンドとでは大きな違いはなさそうです。
ちなみに、2021年に発売されたオータム ブレンドのキーワードが「Notes of Candied Pecan & Sage」だったので、一昨年のキーワードに戻った形になります。
それでは、2023年版のオータム ブレンドの感想へと移っていきます^ ^
公式情報
スターバックス® オータム ブレンド 生産地 マルチリージョン 加工法 水洗式/半水洗式 ロースト DARK 酸味 MEDIUM コク FULL キーワード NOTES OF CANDIED PECAN & SAGE(キャンディードピーカンやセージを思わせる風味) 相性のよいフレーバー ハーブ
チーズ
スイートスパイス秋の味覚との相性を考えて作られたブレンドコーヒー
しっかりとしたコクの中に、キャンディードピーカンやセージを思わせる風味と、ほのかに感じるドライフィグのような甘みをもつコーヒーです。秋の味覚との相性を考えて作られました。
※キャンディードピーカン:キャンディー(飴)をかけたピーカンナッツ。
※セージ:清涼感のある香りとほのかな苦味をもつハーブ。
感想
2023年版のスターバックスのオータムブレンドは、
しっかりとした苦み持ち、口に含んだときにほんのり甘みとスパイス感を感じるコーヒー
でした。
今年のオータムブレンドも、例年通りしっかりとした苦みとコクを持つコーヒーで、甘いお菓子を食べるときや目を覚ましたいときにぴったりのコーヒーでした。
温度が落ち着いてくると、口に含んだときにほんのりとピーナッツを思わせるような甘みも感じることができます。
それとこれは個人的にですが、例年のオータムブレンドより少しだけスパイスっぽい風味を強く感じるなー、とも思いました。
スパイスを使った甘いお菓子が増えてくるこれからの季節にとてもぴったりなコーヒーだったので、興味のある方はぜひお試しいただければと思います^ ^


おすすめの記事





この記事へのコメントはありません。