スターバックス シングルオリジンシリーズ【ケニア キリンヤガ】のご紹介!|スタバの季節限定コーヒーの感想

皆さんこんにちは!
そして、サイトへのご訪問ありがとうございます^ ^
今回の記事では、スターバックスから発売されたシングルオリジンシリーズのコーヒー【ケニア キリンヤガ】についてご紹介していきます。
コーヒーの感想から「キリンヤガ」という地域についてもお話していきますので、みなさんのコーヒー選びのご参考になれば嬉しいです^ ^
ケニア
ケニアは東アフリカに位置する国で、多様な自然環境と文化的な遺産で有名な国です。
コーヒーの生産国としても非常に有名な国で、ケニアにある山の名前から名づけられたコーヒー「キリマンジャロ」はみなさんもご存じではないでしょうか^ ^
ケニアで生産されるコーヒーは、鮮やかな酸味とフルーティーな香りが特徴で、ブラックカラントやレモン、ベリーのようなフルーツの風味や、ジャスミンや紅茶のような芳醇な香りを感じることができます。
ケニアのコーヒーは高品質なコーヒーが多く、世界中のコーヒー好きから高い評価を受けています。

キリンヤガ(kirinyaga)
今回のコーヒーの名前に使用されている「キリンヤガ(キリーニャガ)」は、ケニア中央部にある地域の名前です。
「キリンヤガ」はキクユ語で「ケニア山」を意味し、その名前の通りキリンヤガはケニア山の南側に位置します。
そんなキリンヤガで栽培されるコーヒーは、ケニア山のすぐ近くの標高の高い場所で育てられます。
標高が高いところで育てられるキリンヤガはのコーヒーは、冷涼な気温の中でゆっくりと熟し、甘みと酸味を感じる複雑な風味とアロマが生まれます。
また、キリンヤガでは主に水洗式加工と乾燥式の加工法両方のコーヒーが育てられていて、乾燥式ではスパイス感のあるコーヒーが、水洗式ではさっぱりとした酸味と繊細な花の香りがするコーヒーが、それぞれ精製されます。
※コーヒー豆の加工法についてはこちら

それではスターバックスから発売された「ケニア キリンヤガ」の感想へと移っていきます^ ^
公式情報
スターバックス® ケニア キリンヤガ 生産地 アフリカ 生産国 ケニア 加工法 水洗式 ロースト MEDIUM 酸味 HIGH コク MEDIUM キーワード NOTES OF CANDIED CITRUS AND BLACK HONEY(キャンディードシトラスとブラックハニーを 思わせる風味) 相性のよいフレーバー ジンジャー
シナモンケニア山の豊かな自然に育まれたコーヒー
みずみずしい口あたりに、柚子を思わせるシトラス感とブラックハニーのような風味をもつ、鮮やかな味わいのコーヒー。
ホットやアイス、コールドブリューでもお楽しみいただけます。
感想
酸味:[star rate=”3.4″]
コク:[star rate=”2.3″]
スターバックスの新作コーヒー【ケニア キリンヤガ】は、
非常にみずみずしくさっぱりとしていて、これからの季節に飲むアイスコーヒーにぴったりなコーヒー
でした。
今回、このケニア キリンヤガをアイスコーヒーとして抽出したのですが、とてもさっぱりとしていて飲み口が軽く、少しずつ熱くなってきたこれからの季節にぴったりなコーヒーに仕上がりました。
特にほどよい酸味と苦みが個人的に好みで、コーヒーを飲みこんだあとにほんのりと感じるシトラス系のフルーツの香りがとても爽やかなコーヒーです。
コーヒーから感じる酸味と苦みが、レモンやオレンジといったフルーツを使ったケーキと相性がすごくよさそうだな!と感じました。
スターバックスから限定で発売されているコーヒーなので、興味のある方はぜひお試しいただければと思います^ ^
[amazon asin=”B0B248P7ZV” kw=”スターバックス コーヒー”]
[amazon asin=”B096X62DBX” kw=”キリニャガ”]
おすすめの記事





この記事へのコメントはありません。