カルディのキリマンジャロってどんな味?|カルディコーヒーファーム「キリマンジャロ」の感想

皆さんこんにちは!
そして、サイトへのご訪問ありがとうございます^ ^
今回の記事ではカルディから発売されているコーヒー【キリマンジャロ】をご紹介していきます。
コーヒーの感想から、「キリマンジャロ」というコーヒーについてもお話していきますので、皆さんのコーヒー選びのご参考になればとても嬉しいです^ ^
キリマンジャロ
最初に「キリマンジャロ」について少しだけお話していきます^ ^
キリマンジャロはタンザニア連合共和国にあるアフリカ大陸最高峰の山脈の名前です。
コーヒーの名前に「キリマンジャロ」が付けれられる場合は、キリマンジャロ山脈で栽培されたコーヒーを示すことが多いのですが、タンザニア産のコーヒーを示すこともあります。
「キリマンジャロ」というコーヒーを見つけたら、「タンザニア産のコーヒー」だなくらいに思っておくのがよいかもしれないです^ ^
キリマンジャロのコーヒーの特徴
キリマンジャロの特徴は、「良質で明るい酸味、酸味とコクのバランス、華やかな香り」です。
柑橘系や花を思わせる明るい酸味とクリアな(雑味のない)飲み口を持ち、しっかりとしたコクも感じられるキリマンジャロのコーヒーは、日本でも非常に人気があるコーヒーの銘柄の1つです!
それでは、カルディのキリマンジャロの感想へ移っていきます^ ^
公式情報
名称:キリマンジャロ
生豆生産国:タンザニア
ロースト:浅煎り
テイストバランス:爽やかな酸味
ボディ:バランス甘酸っぱい香りとキレのある酸味
アフリカ最高峰、キリマンジャロ山で有名なタンザニアのコーヒー。 甘酸っぱい果実を思わせる、上質でキレの良い酸味が特徴です。
感想
酸味:[star rate=”4.6″]
コク:[star rate=”1.3″]
カルディのキリマンジャロは、
明るい酸味が特徴の、非常にさっぱりとしていて飲みやすいコーヒー
でした。
タンザニアのコーヒーの特徴である「明るい酸味」を楽しめるコーヒーで、飲み口がとにかく軽い!
公式の情報だと「ほどよいコク」と書かれていますが、個人的には「コクは非常に軽い」と感じました。
朝に飲むコーヒーや、さっぱりとした柑橘系のお菓子と合わせて飲むコーヒーに、とてもぴったりです!
カルディでは常に店頭に置いてあるコーヒーのようなので、興味のある方はぜひお試しいただければと思います^ ^
[amazon asin=’B005PTQGNG’ kw=’カルディ キリマンジャロ’]
おすすめの記事




この記事へのコメントはありません。