スターバックス クリスマスブレンド エスプレッソロースト2022年版のご紹介!|スタバの季節限定コーヒー

みなさん、こんにちは!
そしてサイトへのご訪問ありがとうございます^ ^
今回の記事では、スターバックスの季節限定コーヒー【クリスマス ブレンド エスプレッソ ロースト 2022年版】をご紹介していきます!
コーヒーの感想から、昨年のクリスマスブレンド エスプレッソ ローストとの比較まで色々とお話していきますので、みなさんのコーヒー選びのご参考になれば嬉しいです^ ^
クリスマスブレンド エスプレッソロースト
スターバックスから毎年発売されている3種類のクリスマスのブレンドの中で、最も深煎りのコーヒーがこのクリスマスブレンド エスプレッソローストです。
しっかりとしたコクと苦みが特徴で、ブラックコーヒーとして飲むのはもちろん、ミルクを加えてカフェオレやカフェラテを作ってもとても美味しいコーヒー^ ^
エイジドスマトラとサンドライドエチオピア
クリスマスブレンド エスプレッソローストには「エイジドスマトラ」と「サンドライドエチオピア」というコーヒー豆がブレンドされています。
エイジドスマトラはその名前の通り、スマトラ島で生産されたコーヒーをエイジングした(寝かせた)コーヒーのことで、コーヒー豆を寝かせることで複雑な味わいと深いコクが生み出しています。
またサンドライドエチオピアもその名前の通り、エチオピアで生産されたコーヒーを乾燥式(Sun-Dried)で加工したコーヒー豆のことで、こちらも個性豊かなコーヒーができあがります。
ラテンアメリカ産のコーヒーとアジア産のコーヒーをベースに、これらの個性的なコーヒー豆をブレンドすることで、クリスマスブレンド エスプレッソローストも個性的で厚みのあるブレンドを作り出しています。
それではこの記事の本題、2022年版のクリスマスブレンド エスプレッソローストの感想へ移っていきます^ ^
公式情報
スターバックス® クリスマス ブレンド エスプレッソ ロースト 生産地 マルチリージョン 加工法 水洗式/半水洗式/乾燥式 ロースト DARK 酸味 LOW コク FULL キーワード NOTES OF SUGAR PLUM AND SMOKED VANILLA
(シュガープラムや スモークしたバニラを思わせる風味)相性のよいフレーバー ダークチョコレート
ベーキングスパイス深煎りに仕上げたクリスマス ブレンド
スパイスを思わせる風味とモラセス(糖蜜)のような甘みやコクが特徴のコーヒーです。ラテンアメリカ産とアジア/太平洋産コーヒーに、サンドライド エチオピアと希少なエイジドスマトラコーヒーをブレンドし、エスプレッソ ローストのレベルまでローストしました。優雅で厚みのある味わいが楽しめます。
力強くかつ贅沢な味わいのこのブレンドに、濃厚な味わいのクリスマス料理などを合わせて、ホリデーの特別なひとときをお楽しみください。
昨年との比較
2022年版のクリスマスブレンド エスプレッソローストと、昨年のエスプレッソローストを比較すると、他のクリスマスブレンドと同様にコーヒーの「キーワード」に違いがあります。
↓
2022年版:NOTES OF SUGAR PLUM AND SMOKED VANILLA(シュガープラムや スモークしたバニラを思わせる風味)
今年のクリスマスブレンドは3種類ともキーワードが変わり、シングルオリジンシリーズのような少し長めの文章になっています。
感想
2022年版のクリスマスブレンド エスプレッソローストは、
例年通りしっかりとした苦みとコク、力強さを持ち、とろりとした甘みをほんのりと感じる
コーヒーでした。
例年と同様にしっかりとした苦みやコク、力強さを持ったコーヒーで、口に含んだ際のスモーキーな香りととろりとした甘みをほんのり感じるコーヒーに仕上がっています。
正直、ストレートとして飲むには好き嫌いが分かれる味だなと思うので、苦めや濃い目のコーヒーが苦手な方はぜひミルクとお砂糖を加えて楽しむのがおすすめです^ ^
スパイス感を少し強めに感じた昨年に比べると、今年はとろりとした蜜のような甘みを感じたので、カフェオレにしてはちみつを加えても美味しく飲めそうだなと思いました。
エイジドスマトラとサンドライドエチオピアのブレンドが、非常に複雑でおもしろいコーヒーを作り上げているので、興味のある方はぜひお試しいただければと思います^ ^


おすすめの記事





この記事へのコメントはありません。