皆さんこんにちは!
そして、サイトへのご訪問ありがとうございます^ ^
今回の記事では、スターバックスのラテやカプチーノに使用されているコーヒー豆【エスプレッソロースト】をご紹介していきます!
コーヒーの感想から、スターバックスとエスプレッソのストーリーについてもお話ししていきますので、みなさんのコーヒー選びのご参考になれば嬉しいです^ ^
エスプレッソロースト
それでは早速、スターバックスのエスプレッソローストについてお話ししていきます^ ^
スターバックスでエスプレッソローストの生産が始まったのは1975年で、スターバックスの創業から4年後のことです。
けれど実は、このエスプレッソローストの生産が始まった年と、スターバックスが店舗でラテやカプチーノを提供し始めた年は、一緒ではないんです。
スターバックスとエスプレッソ
スターバックスはもともと、パイクプレイスマーケットという市場でコーヒー豆やお茶、スパイスを販売する企業でした。
そんなスターバックスにエスプレッソを店頭で販売することを提案したのが、スターバックスの前CEO「ハワードシュルツ」という人物!
こちらが若かりし頃のハワードシュルツさん。
イタリアではエスプレッソが生活の一部になっていることに感銘を受けたハワードシュルツは、スターバックスの店舗でもエスプレッソを提供するよう当時のCEOに提案します。
そして1984年にスターバックスで初めてエスプレッソバーを備えた店舗がシアトルにオープンします!
ここから、店舗でラテやカプチーノを提供する現在のスターバックスの形が始まったんです♪
この辺りのスターバックスの歴史はこちらの書籍に書いてあるので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい^ ^
著:ハワード シュルツ, 著:ドリー ジョーンズ ヤング, 翻訳:小幡 照雄, 翻訳:大川 修二
¥1,782 (2025/03/30 17:27時点 | Amazon調べ)
ポチップ それでは、エスプレッソローストの感想へと移っていきます。
公式情報

名称:エスプレッソ ロースト
生産地:マルチリージョン
加工法:水洗式/半水洗式
ロースト:ダークロースト(深煎り)
酸味:MEDIUM
コク:FULL
キーワード:RICH(豊かな), CARAMELLY(キャラメルのような)
相性のよいフレーバー:キャラメル, チョコレート, スパイス, ナッツ
力強く、キャラメルのような甘みのある、スチームミルクと相性ぴったりのコーヒー
豊かなアロマとやわらかな酸味、濃厚でキャラメルのような甘みと深みを引き出す、長めにローストされたこのコーヒーは、スチームミルクと相性ぴったりです。全てのエスプレッソドリンクのベースでありながら、ドリップコーヒーでもおいしくいただけます。
感想
スターバックスのエスプレッソローストは、
苦みは強いけれど、コクは強すぎず、ほんのりと感じる甘みがミルクとの相性抜群なコーヒー
でした。
「エスプレッソロースト」というコーヒーなだけあって、エスプレッソを抽出して飲んでももちろんおいしいのですが、普通のコーヒーとして抽出してもとてもおいしいコーヒーでした。
正直、毎日エスプレッソを抽出するのは大変なのでw
しっかりとした苦みとほど良いコクがミルクとの相性抜群なので、普通のコーヒーとして淹れた際もぜひミルクを加えてカフェオレにしてみていただければと思います^ ^
KIRKLAND(カークランド)
¥3,584 (2023/09/10 20:28時点 | Amazon調べ)
ポチップ Starbucks(スターバックス)
¥1,836 (2023/09/10 20:29時点 | Amazon調べ)
ポチップ おすすめの記事
2020.10.17皆さん、こんにちは!
そしてサイトへのご訪問ありがとうございます^ ^今回の記事では、タリーズから発売されているコーヒー豆「カフェオレ モナーレ」をご紹介していきます。コーヒーの特徴や感想から、カフェオレとカフェラテの違いについても簡単にご紹介していこうと思いますので、ぜひ最後までお付き合い...
2020.10.04皆さん、こんにちは!
そしてサイトへのご訪問ありがとうございます^ ^今回の記事では、スターバックスで最も深煎りなコーヒー「フレンチ ロースト」をご紹介していきます!このフレンチ ローストの感想から、イタリアン ローストとの違いなど、色々とご紹介していきますので、ぜひみなさんのコーヒー選びのご...
2019.03.24皆さんこんにちは!そして、サイトへのご訪問ありがとうございます^ ^
今回の記事では、スターバックスから発売されているコーヒー豆「TOKYO ロースト」をご紹介していきます。
TOKYOローストの味の感想から、中目黒のスターバックス ロースタリーについてもお話していきますので、ぜひ最後までお付き合いいただければ...
2020.07.25みなさんは、エスプレッソにもバリエーションがあることをご存じでしょうか?
ラテやカプチーノのベースとなるエスプレッソ、実はエスプレッソの種類を変えることで、それらのドリンクの味を変化させることもできるんです。
今回の記事では、そんなエスプレッソのバリエーション、ルンゴとリストレットについてご紹介し...
2020.02.21みなさんは、「ピーツ・コーヒー & ティー」というお店をご存じでしょうか?
一時期、日本でも店舗を出店していたのですが、現在は日本から撤退してしまったので、初めて耳にする、という方も多いかと思います。
今回の記事では、コーヒーについての企業研究第4回!ということで、コーヒーセカンドウェーブに大きな影響...
Amazon Time Sale
¥4,000 ¥4,480
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥6,420 ¥6,787
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥2,889 ¥3,399
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥1,905 ¥2,280
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥7,649 ¥8,999
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥2,860 ¥13,545
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥2,224 ¥2,480
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥4,000 ¥4,480
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥6,420 ¥6,787
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥2,889 ¥3,399
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥1,905 ¥2,280
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥7,649 ¥8,999
(2025年04月06日 00時30分 時点)¥2,860 ¥13,545
(2025年04月06日 00時30分 時点)
この記事へのコメントはありません。